「トライオートFXが気になるけどどんなツールなんだろう?似たような名前のトライオートETFとかもあるけどどう違うんだろう??インヴァスト証券って聞いたことないけど怪しくないのかな?実際に使っている人の意見が聞きたい!」
そんなあなたの疑問にお答えします。
こんにちは。1,200万円以上の資産を運用している、30代技術系エンジニアのchiro(@chiro_y_y)です。
この記事ではchiroがトラップ系トレードをメインで運用しているトライオートFXについて紹介します。
これまでいろいろなトラップ系トレードツールを使ってきましたが、その中でもトライオートFXは使い勝手も安定感もピカイチです。
そんなトライオートFXの実際に使って感じたいいところや、周囲で使っている人たちの口コミを集めてみました。
今なら当サイト限定のタイアップキャンペーン中でお得に口座開設できます。
このチャンスにトライオートFXを使った資産運用の第一歩を踏み出してください。
【当サイト限定タイアップ】
最大50,000円キャッシュバック中!
\当ブログ限定さらに3,000円キャッシュバック/無料で口座開設できます!
目次
トライオートFXとは?メリットはこれだ!
トライオートFXとは、インヴァスト証券が提供しているFXの新しい投資スタイルです。
インヴァスト証券は自動売買系サービスを得意とする証券会社で、トライオートFXはこの会社から提供されているFXの長期投資型自動売買だと考えるとわかりやすいのではないでしょうか。
インヴァスト証券では、次の3つのサービスをユーザーに提供しています。
・FXの長期投資型自動売買のトライオートFX
・日経225ETFやTOPIX連動ETFの自動売買のトライオートETF
・選ぶだけで本格的なシステムトレードが可能なシストレ24
これらの中でも、トライオートFXは価格の上下を予想するのではなく、想定されたレンジ内を価格が上がったり下がったりすることで利益を積み重ねるのが特徴ですね。
下記に該当する方には、トライオートFXが向いています。
・自分の技術も活用してFX取引を始めたい
(投資家が自ら数値や手法を指定する仕組み)
・テクニカル分析の技術を向上させたい
・手動売買ではトレードに自信がない
忙しいトレーダーやトレードスキルを向上させたい方にとって、自動売買ツールのトライオートFXは欠かせません。
このページでは、トライオートFXのメリットや長所を詳しく解説していますので、自動売買ツールの選び方で迷っている方は要チェックです。
大手FX会社のシステムで安心できる

FXの自動売買ツールの中には、下記のように怪しい製品もあります。
・1ヵ月間で○○万円は勝てる
・○○を使えば絶対に利益が出せる
・○○○さえあれば負けなし
誇大宣伝で60万円以上もかかる高額なソフトを売りつけるような悪質業者は決して少なくありません。
今までに詐欺被害に遭った人はいますが、トライオートFXはその心配は一切なし!
トライオートFXは大手FX会社のインヴァスト証券のシステムですので、安心して利用できます。
インヴァスト証券はジャスダック証券取引所に上場している上場会社で、自動売買系サービスの選択型自動売買口座数はナンバーワンです。
FX自動売買ツールの中でも安全性や信頼感が高いのは、トライオートFXの大きなメリットなのではないでしょうか。
初めてFX取引を行う初心者でも設定が簡単

トライオートFXは、初めてFX取引を行う初心者でも設定がとても簡単です。
「難しい」「ややこしい」とイメージしている人はいますが、皆さんが想像している以上に簡単にFX取引をスタートできます。
トライオートFXの一番の強みとも言える自動売買セレクトでは、下記のように過去の運用率の高い順番で自動売買プログラムが並んでいます。
・コアレンジャー 豪ドル/NZドル
・コアレンジャー ユーロ/英ポンド
・コアレンジャー ドル/円
・コアレンジャー カナダドル/円
・コアレンジャー 英ポンド/円
ポチっとクリックするだけで自動売買が設定されて、FX取引をしてくれる仕組みです。
「運動している時」「働いている時」「寝ている時」など、トライオートFXの自動売買は24時間あなたに代わってチャンスを逃さずに稼働してくれます。
どの自動売買プログラムが良いのか迷っている方は、過去のシミュレーションをチェックしてみましょう。
17種類の通貨ペアから選んで運用できる

インヴァスト証券のトライオートFXでは、次の17種類から通貨ペアを選んで資産運用ができます。
【トライオートFXの取扱い通貨ペア】
・米ドル/円(USD/JPY)
・米ドル/スイスフラン(USD/CHF)
・ユーロ/円(EUR/JPY)
・ユーロ/米ドル(EUR/USD)
・ユーロ/英ポンド(EUR/GBP)
・ユーロ/豪ドル(EUR/AUD)
・豪ドル/円(AUD/JPY)
・豪ドル/米ドル(AUD/USD)
・豪ドル/NZドル(AUD/NZD)
・NZドル/円(NZD/JPY)
・NZドル/米ドル(NZD/USD)
・カナダドル/円(CAD/JPY)
・英ポンド/円(GBP/JPY)
・英ポンド/米ドル(GBP/USD)
・スイスフラン/円(CHF/JPY)
・トルコリラ/円(TRY/JPY)
・南アフリカランド/円(ZAR/JPY)
以前までは19種類でしたが、2015年から「ユーロ/スイスフラン」と「英ポンド/スイスフラン」の取り扱いを休止しました。
どれも面倒な設定が不要の選ぶだけの自動売買セレクトで、FX取引をスタートできます。
自動売買セレクトのビルダーと呼ばれる機能では、「売買タイプ⇒通貨ペア⇒売買や本数」「利確幅などの設定⇒シミュレーション」で自分で自由に売買ロジックを構築できますので、中級者以上の方は試してみてください。
スマホアプリに対応している

トライオートFXを使えるのは、パソコンだけではありません。
スマホアプリにも対応していますので、パソコンがない環境でもiPhoneやAndroidを使って設定したり手動注文したりできますよ。
以下では、トライオートFXのスマホアプリに搭載されている機能をまとめてみました。
【スマホアプリでできること】
・AP注文の新規発注や設定変更をシンプルな操作でスピーディーにできる
・マニュアル注文はレート画面から最短2タップでタイミングを逃がさずに発注できる
・保有建玉の損益情報や約定履歴をリアルタイムで照会できる
・Web上からほぼ24時間手数料無料で入金できる即時入金サービスを搭載
iPhoneアプリやAndroidアプリをインストールし、マイページのログインIDやパスワードでログインすればOKです。
口座開設キャンペーンが実施されている

お得な口座開設キャンペーンが実施されているのは、トライオートFXの大きなメリットです。
キャンペーンの期間中にトライオートFXの口座を開設して一定の条件を満たすと、今なら最大で53,000円がキャッシュバックされます。
どの条件をクリアするとトライオートFXでキャッシュバックをもらえるのか見ていきましょう。
<自動売買取引での条件>
・入金条件は50万円以上で5,000円、100万円以上で10,000円、200万円以上で20,000円のキャッシュバック
・取引条件は5,000通貨以上の新規注文(自動売買セレクトによる新規注文がカウント対象)
<マニュアル取引での条件>
・入金条件は50万円以上(期間中のマニュアルによる新規注文がカウント対象)
・取引条件は50万通貨以上の新規注文で5,000円、200万通貨以上の新規注文で10,000円、600万通貨以上の新規注文で30,000円のキャッシュバック
両方の取引条件を満たし、更にタイアップ限定の3,000円を加えてトータルで53,000円がキャッシュバックされる仕組みです。
もちろん、口座は無料で開設できますので、FXの自動売買に興味がある方はトライオートFXを利用してみてください。
【当サイト限定タイアップ】
最大50,000円キャッシュバック中!
\当ブログ限定さらに3,000円キャッシュバック/無料で口座開設できます!
トライオートFXはどう?口コミや評判をまとめてみた

トライオートFXを使うに当たり、「本当に利益を出せるの?」「誰でも使いこなせるの?」と疑問を抱えている方はいませんか?
以下では、トライオートFXで売買やトレードをしている方の口コミや評判の情報を紹介していきます。
トライオートFXの良い口コミや評判

トライオートFXで始めた取引の利益がついに10万円を超えました!運用して1ヵ月半ほどでの成績ですので、十分なのではないでしょうか。トライオートFXは相場の予想が一切不要で、ほったらかしで1ヵ月5万円~6万円を稼げるなら副業にも良いと思います。FXの自動売買の中でも、今のところはトライオートFXが一番です。
以前に使っていたFXの自動売買ツールは、事前に聞いていたパフォーマンスと全く違いました。あまり有名ではないサービスを使ったのが原因なんですかね…。しかし、トライオートFXは上場会社のインヴァスト証券の自動売買ツールなので安心感があります。高額な料金は不要ですし、詐欺に遭うような心配もありません。
さっそくトライオートFXのコアレンジャー豪ドル/NZドルが約定してる。金額は小さいけど、幸先の良いスタートだな~と思った。このままの調子で稼いでくれる感じなら、トライオートFXで追加の設定を考えてみるつもり!
純粋な裁量取引の場合は、トレーディングルールがあっても利益が出た時は少額でも決済してしまいます。私は損失が出てトレーディングルール通りに損切りを行えず、含み損を抱えてしまいました。しかし、トライオートFXは決済の注文が全て自動で行われますので、含み損を抱える問題が消えます。設定済みの自動売買プログラムをセレクトするだけの簡単なシステムなのもお気に入りです。
トライオートFXは、FX(外国為替証拠金取引)が初めての人でも使いやすくてハードルが低いのではないでしょうか。良い意味で機械任せにできますので、利益が狙いやすい気がします。もっと早くトライオートFXの存在を知って資産運用をしていればな~と思いました。
今までは一度もFXトレードをしたことがなかったけど、友人の紹介でトライオートFXを使ってみることにした。預けている証拠金は10万円であまり利益を出すことができていないけど、「FX=危険」というイメージが薄れています。トライオートFXで少しでも利益を出せるように、もっと勉強しないといけませんね。
初めてFX取引を行う人にはトライオートFXが特におすすめです。スプレッドやスワップポイントなど、トライオートFXは気になる点がありません。「とりあえず自動売買でFX取引を行う」⇒「自分で色々と勉強しながら取引を進める」というスタイルがベストです。最低取引単位も1,000通貨単位なので、手が出しやすいのではないでしょうか。
本日のトライオートFXの利益実績報告をします。1日で2,191円の利益が出ました。トライオートFXは設定がとても簡単で目標の月5万はクリアできそうですが、1ヵ月に10万円はちょっと厳しいかも…。
原資は70,000円くらいで、トライオートFXを2週間に渡って試してみて2,000円の利益が出ています。ガンガン利確してくれますし、自動売買ロジックがあるのが良いですね。私は最大で5万円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンを利用してトライオートFXの口座を開設しました。口座開設キャンペーンは期間限定なので注意した方が良いですよ。
原資150万円を使ってトライオートFXを運用してみました。「コアレンジャー ユーロ/ポンド×1」「コアレンジャー カナダドル/円×2」「コアレンジャー ユーロ/豪ドル×2」「コアレンジャー 豪ドル/NZドル×1」で運用し、今週の儲けは19,157円です。今は雇用統計程度では何も反応しなくなりましたね。
トライオートFXの悪い口コミや評判

これは最初からわかっていたことですが、自動売買のトライオートFXでも100%利益が出るとは限らないようですね。トライオートFXの公式サイトでも、「最初はマイナスが出る仕組みなので焦らないでください」と記載されていました。コストがかかるけど後でガッポリ稼げるのではと期待はしていますが、それでもちょっと不安はあります。
FXって自分で取引すると疲れるよね~。夜の睡眠時間を削ってトレードをしてお金を稼げたとしても、健康が害されていては全く意味なし。だから自動売買のトライオートFXを使っているけど、大幅な収益アップは難しいね。まあ、トライオートFXはハイリスク・ハイリターンじゃないから良いけど。
私は誰にも言わずにひっそりとトライオートFXでFXの自動売買を行っていました。8ヵ月の期間が経過し、ようやく2%くらいのプラスに…。マイナスではないので良いのですが、設定をやり直すのも面倒ですしやめようかな~と考えています。
リピート系FX自動売買の人気も高まり、「稼げました」という報告がたくさんありました。しかし、トライオートFXに関してはリーマンショック級の相場変動が来たら多分耐えきれません。強制ロスカットになって損をするのが目に見えています。
トライオートFXのコアレンジャー豪ドル/NZドルはかなりリスクが高いですね。想像している以上にハイリスク・ハイリターンな投資法で、リスクを踏まえて投資計画を練らないといけません。私はそのままだとヤバいと思い、カスタム設定をしています。
まとめ
FX自動売買ツールのトライオートFXのメリットや口コミの評判について紹介しました。
トライオートFXはFX取引の初心者でも、簡単な設定でトレードを開始できます。
「少しずつ利益が出ています」「思った以上に簡単でした」との評価が多いので、キャンペーン期間中にトライオートFXの口座を開設してみてください。
【当サイト限定タイアップ】
最大50,000円キャッシュバック中!
\当ブログ限定さらに3,000円キャッシュバック/無料で口座開設できます!
トライオートFXのサイトマップ

毎日コツコツ利益を積み重ねるトラップ系トレードで資産運用してみませんか?長期で運用するなら、メンテナンスがしやすいトライオートFXがおすすめです。
詳しくは以下の記事をお読みください。